ダイエット・ボディメイク実践記録♯007

記事内のデータに関する説明や、語句に関することは以下の記事を参照ください。 4月第4週(4/26~5/2) こちらが、4/26~5/2までの1週間における私の体重の変化や、摂取カロリー・PFCバランス等の生データになります。 先週に引き続き目標設定は-60に設定し、GW連休期間(帰省期間)は-40に設定しました。 1週間の平均消費カロリーは2281kcalで、目標設定カロリーは1940kcalです […]

ダイエット中の食品の選び方

痩せるには何を食べたらいいの? ダイエットに取り組もうと思った人なら、誰しもが知りたい情報なのではないでしょうか? インターネットが発達した現代なら、検索エンジンで検索すると、いろいろな情報を手にすることができます。 また、ドラックストアや、スーパーなどでもダイエットにおすすめの○○とか、毎日これを食べて1ヶ月で○○kgのダイエットに成功みたいなポップが掲載されて、販売されている商品を目にする機会 […]

ダイエット・ボディメイク実践記録♯006

記事内のデータに関する説明や、語句に関することは以下の記事を参照ください。 4月第3週(4/19~4/25) 今週は4/19から4/22まで、帰省してました。 普段の食事と違い、外で食べる機会があったり、いろいろな食の誘惑がある中、なんとか耐えることができました。 といいたいところでしたが、帰省中はなんとかなったのですが、赴任先に戻った後、なぜか暴食のスイッチが作動してしまい、4/22と4/23が […]

ダイエット・ボディメイク実践記録♯005

記事中に登場するデータに関する説明や語句に関することは、以下の記事を参照ください。 2019年4月第2週(4/12~4/18) こちらが、4/12~4/18までの1週間における私の体重の変化や摂取カロリー・PFCバランス等のデータになります。 目標設定は引き続き-40で継続しています。 1週間の平均消費カロリーは2292kcalで目標摂取カロリーは2161kcalです。 このペースでは1日当たり2 […]

効率的なダイエットのペース

ダイエットのペース(体重を落とす割合)は、どのくらいが効率的か分かりますか? ダイエットの大原則は、摂取カロリー<消費カロリーのカロリー収支ですので、この差が多きければ大きいほど体重の落ちるスピードが早くなります。 ダイエットの大原則カロリー収支についての内容は以下の記事を参照ください。 例えば1日の消費カロリーが2400kcalの人が、2000kcalの食事を続けた場合と、1600kcalの食事 […]

効率的なダイエットの手順

この記事では、ダイエットをするための手順について解説したものです。 Step1~Step7の順番に従ってダイエットを行えば、効率よく理想の身体へ近づくことができます。 各項目の詳細な内容については、関連記事のリンクを貼っているので、分からないことがあったら、該当記事でしっかりと内容を確認しましょう。 ダイエットはやみくもに行うのではなく、正しい知識を得て効率よく実践しましょう! Step1 体組成 […]

PFCバランス計算マニュアル

この記事ではダイエット・ボディメイクにおける、1日のPFCバランスの計算方法について説明します。 カロリー制限ダイエットにおいて、PFCバランスは非常に重要です。 PFCバランスとは、総摂取カロリーにしめるタンパク質(Protein)脂質   (Fat)炭水化物 (Carbo)の割合のことです。 PFCバランスの基礎に関しては、以下の記事で解説しています。 本記事で説明するPFCバランスの計算方法 […]

Mets(メッツ)を用いた消費カロリーを計算する方法

家事や階段の上り下りなどの生活活動や、水泳やウオーキングなどの運動による消費カロリーはどのくらいか知っていますか? ネットなどで検索したり、健康関連の情報誌などではウオーキング30分で○○カロリー消費クロール10分で○○カロリー消費などの情報は手にすることができます。 実は生活活動や運動による消費カロリーはMets(メッツ)という指標を用いれば、簡単に計算することができます。 この記事ではMets […]

食べないダイエットは非効率でリバウンドのもと!ホメオスタシスを理解しよう

ダイエットをやめて元の生活に戻ったら、体重が戻ったもしくは増えてしまった経験をしている方はいませんか? いわゆる「リバウンド」と呼ばれる現象ですが、ダイエットをする約60%の人が、経験するといわれています。 せっかく苦労して、痩せることができても、前の体重に戻ってしまったり増えてしまうと、ダイエットをがんばった苦労が水の泡ですよね。 私もダイエットの知識がない頃は、リバウンドを繰り返してどんどん肥 […]

ダイエット・ボディメイク実践記録♯004

2019年4月第1週(4/5~4/11) 糖質制限ダイエットが終了し、夏に向けて減量を開始する前の移行期間に入ってから3週間になりました。 この移行期間中では、ダイエット中には食べられないものを食べられる期間として、食に対する欲求を満たすため、ダイエットのモチベーションを上げるために必要な期間です。 こちらが、4/5~4/11までの1週間における私の体重の変化や摂取カロリー・PFCバランス等のデー […]

NO IMAGE