MONTH

2019年6月

ダイエット・ボディメイク実践記録#014

記事内のデータに関する説明や、語句に関することは以下の記事を参照ください。 6月第3週(6/14~6/20) 本格的なダイエット開始7週目に入りました。 今週は出張が1日あっただけで、特別食事環境が変わったことはなかったですが、6/16に予定はしていなかったハイカーボデーを実施したので、ハイカーボデーの内容も踏まえて紹介したいと思います。 こちらが、6/14~6/20までの1週間における私の体重の […]

ダイエットするなら用意しておきたいアイテム紹介

ダイエットは、食事管理が9割を占めるので、まずは、食事管理に対する知識を習得するのが最優先です。 ダイエットに関する知識を習得したら、その知識を元に実践するのみです。 この記事ではダイエットを実践するに当たり、準備しておきたい・あったほうが効果的なアイテムを紹介します。 この記事で紹介しているものは、私のダイエット・ボディメイクにおいても日々使用しており、役立っているものです。 体組成計 ダイエッ […]

ダイエット・ボディメイク実践記録#013

記事内のデータに関する説明や、語句に関することは、以下の記事を参照ください。 6月第2週(6/7~6/13) 本格的なダイエット開始6週目に入りました。 帰省や出張といった、外で食べる機会も多く、サイクル調整日にチートデーも1日取り入れたので、体重変化やカロリー摂取に大きな動きがあった1週間になりました。 こちらが、6/7~6/13までの1週間における私の体重の変化や摂取カロリー・PFCバランス等 […]

ダイエット・ボディメイク実践記録#012

記事内のデータに関する説明や、語句に関することは、以下の記事を参照ください。 6月第1週(5/31~6/6) 本格的なダイエット開始5週目に入りました。6月に入り、気温も上がっていき、薄着になる機会が増えてきています。 薄着になると、体型が服ではごまかすことはできないので、夏の期間は引き締まった身体を維持できるようにしていきたいものです。 今週は、特に大きな予定もなく、普段の生活を送ることができま […]

ダイエット・ボディメイク実践記録#011

記事内のデータに関する説明や、語句に関することは、以下の記事を参照ください。 5月第4週(5/24~5/30) 本格的なダイエット開始4週目に入りました。ちょうど1ヶ月になります。 今週も帰省中ということもあり、自分の家で食べる機会が少なく、カロリーコントロールが難しかったですが、食の誘惑をうまく回避し、ダイエットをきちんと継続することができています。 こちらが、5/24~5/30までの1週間にお […]

ダイエット・ボディメイクにおすすめの食品・食材【炭水化物編】

この記事では、ダイエット・ボディメイクをする上で、摂取すべき食事の中で炭水化物が多く含まれる食品・食材について紹介します。 ダイエットの基本は、摂取カロリー<消費カロリーのカロリー収支とPFCバランスを意識した食事管理です。 炭水化物と聞くと、ダイエットにおいては、なるべく避けるべきと考える人も、いるかもしれません。 糖質制限ダイエット(ケトジェニックダイエット)を行っている人は、炭水化物をなるべ […]

NO IMAGE