MONTH

2019年3月

ダイエットにおける食事管理 PFCバランス

食べないダイエットはダメ食事制限ではなく食事管理を ダイエットの目的は、体重を落とすことではなく、 引き締まった美しい身体になることですよね。 ダイエットのやり方によっては、体重を落とすことができても、 引き締まった身体を手に入れられず、見た目も悪くなってしまうことがあります。 一番だめな例が、「食べない」ダイエットです。 このブログでは何回も出てきますが、摂取カロリー<消費カロリー の生活を続け […]

体重とカロリーの関係

「痩せるには、カロリーを消費しなきゃ」とか、「カロリー取り過ぎた、太っちゃう」とか、体重の変化(太る・痩せる)・ダイエット・ボディメイクには「カロリー」という言葉がよく出てきます。 このカロリーという言葉を皆さんはどのように理解をしていますか? カロリーという言葉は、専門用語というわけでもなく、世間一般でよく使われる言葉だと思います。 ダイエット・ボディメイクをするにあたり、「カロリー」というもの […]

ダイエットの基本中の基本 カロリー収支について

ダイエットするには何をすればよいか分かりますか? 「食事を1食抜く」「有酸素運動をする」「ジムに通う」「半身浴をする」「お菓子を我慢する」「寝る前に食べない」「炭水化物を控える」他 いろいろな方法が思いつくと思います。 この記事では、ダイエットに一番大事なカロリー収支について説明します。 正しいダイエットの知識を得ることで、効率的に楽しくダイエットが続けられ、理想の体への近道になります。 どうして […]

2年間の体重変化とダイエット

この記事は、サイト管理人の2017年6月から2019年3月までに実践した、ダイエット・ボディメイクに関するまとめです。 私は「食べたいものを食べても、引き締まった状態を維持できる身体」を目指し、ダイエット・ボディメイクを続けています。 スポーツジムに通ったわけでもなく、サラリーマンの生活を送りながら、食事管理と自宅での筋トレをメインで身体を仕上げてきました。 このブログでは、一般人ができるダイエッ […]

NO IMAGE